昭和29年 8月 17日生まれ(68歳)
昭和48年 3月 伊那北高校卒
昭和54年 3月 中央大学法学部卒
昭和55年 4月 長野県職員採用
平成20年 4月 県教委 特別支援教育課長
平成21年 4月 県教委 教育総務課長
平成23年 4月 (独)長野県立病院機構 本部事務局長
平成25年 4月 松本地方事務所長
平成26年 8月 長野県職員退職
平成26年11月 箕輪町長就任
白鳥 政徳(しろとり まさのり)

ごあいさつ
平成26年11月の町長就任から8年間、町民の皆様のご理解ご支援をいただき町政運営を進めることができました。
心から感謝申し上げます。
この度、新型コロナの危機を打開していくこと、振興計画(後期計画)に道筋をつけ成果を出していくことを責務と考え、11月の町長選挙に挑戦することを決意しました。
この4年間の「出来たこと」、「出来なかったこと」を明らかにしていきます。
箕輪町には様々な課題があります。
行政のトップとして、職員とともに地域課題を解決していくことを使命として頑張って参ります。
引き続きのご協力をお願いします。